〜しっかりアフターケアをするのも大切です〜
		ほくろ除去をする理由は人によってそれぞれ違うと思います。
		ですがイメージアップにつながるという点は共通しているのではないでしょうか。
		病院でお願いすると決して安いものではありませんので、ほくろ除去をするのであれば少しでもキレイな仕上がりになるよう頑張りましょう。
		
		ほくろ除去は「施術50%、アフターケア50%」といわれるほど施術後のケアがとても重要です。
		何に対してケアを行うかというと、美肌の大敵として知られている紫外線への対策です。
		ほくろ除去の傷跡に対する紫外線対策は、6ヶ月くらいの間は行った方が良いとされています。
		これを怠ると傷跡が紫外線を吸収する事で色素沈着が起こり、ほくろの代わりに今度はシミができてしまう事になってしまう事もあるようです。
		
		レーザーを使ってほくろ除去をした場合、傷跡は凹んで赤みが残った状態になります。
		日が経つごとに赤みがひいていき、約2週間ほどでほぼ目立たないほどにはなります。
		ですが紫外線対策は気を抜く事なくしっかりと行いましょう。
		ほくろ除去の傷跡を紫外線から守るには、傷跡に日焼け止めクリームを塗り、さらに肌色で目立たないサンプロテクターという保護テープを貼ります。
		日焼け止めクリームだけとか、サンプロテクターだけというのはダメです。併行して使用して下さい。
		サンプロテクターは、貼っていてもその上からお化粧はできるので大丈夫です。